1/20

変わり市松文様 綾織紬無地 袷着物【未着用品】

¥132,000 税込

SOLD OUT

この商品は送料無料です。

座繰りと思われる非常に細い糸にところどころ節の見られる、味わいのある鳥の子色の綺麗な生地が、大小の四角が表された変り市松の模様に織り出され、しっとりとした気品のある光沢で輝いている、とても素晴らしい手織りの紬の無地のお着物です。
綾織で織り出されていることで、小さな市松の模様に動きによってニュアンスが感じられて、ため息が出るように美しく目に映ります。
この気品のある佇まいからは、おそらく草木染の糸を使われていて、柳さんの流れを汲む作家さんの手によって織られたものと思われますが、なにも手掛かりがありませんので、大変お値打価格とさせていただいております。
とても軽くしなやかでいて、緯糸には座繰りによる適度な張りがあり、きっと綺麗な着姿が実現することと思われます。
こういった味わいのある無地系の紬のお着物は、帯の合わせ方によって変化のある着こなしをお楽しみいただけて、いろいろなシーンにお召しいただけます。
変り市松の模様が本当に綺麗に見え隠れして、とても存在感のある素晴らしさを醸し出している、素敵なお着物です。

こちらのお着物ですと、有職文様や名物裂的な帯を合わせて和のお稽古の会などにお召しになるのも良いですし、お食事の会や観劇、美術鑑賞、音楽鑑賞などにお召しになるのも良いと思います。
またもう少しカジュアルに、季節のものをモチーフにしたような友禅染めや刺繍のあるような染めの名古屋帯などを合わされたり、綴れ織やすくい織などのポイント柄の帯を合わされたり、型絵染や紅型染、更紗模様などの工芸的な染めの帯を合わされたりするのも良いですね。
間道手や吉野格子、めがね織などの帯を合わされるのもお洒落だと思います。
いろいろとお手持ちの帯を載せてみられて、さらに小物などを合わされるのも楽しみに思えるような許容範囲の広さがあります。
とても軽く、きっとお召しいただきやすいと思いますし、あまり季節も問わず、年齢的にも幅広く、きっと長くご愛用いただけてお気に入りのひとつにしていただけそうな、とても素晴らしい、大変おすすめの逸品です。

❗❗❗全体的には未着用でとても良い状態となっていますが、身幅が少し広めなことと、掛け衿の端の部分に、少し経糸の織り節のようなものが見られます。(3枚目の画像をご参照ください。)
ご着用にはあまり目立たず、またそれも味わいとしてご理解いただきたいと思いますが、そのためお値打価格とさせていただいております。ご了承くださいませ。❗❗❗

身丈を8cm、裄丈を1.5cm出す事が可能です。
お直し等につきましては、お気軽にご相談くださいませ。

鳥の子色「和色大辞典 #ffefcf」https://www.colordic.org/colorsample/ffefcf
をご参照下さい。


◆サイズ
身丈:160.5(+8) cm /4 尺 2 寸 5 分
裄丈:67.2(+1.5) cm /1 尺 7 寸 8 分
袖丈:48.5 cm /1 尺 2 寸 8 分
前巾:28.8 cm /7 寸 6 分
後巾:32 cm /8 寸 5 分
衽巾:15.3 cm /4 寸 0 分
褄下:74.3 cm /1 尺 9 寸 7 分
袖巾:33.8 cm /8 寸 9 分

◆詳細
状態:未着用品
付属品:なし

◆商品コード:2020000032472

商品をアプリでお気に入り

●ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承くださいませ。

●お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。

●商品は他サイトでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)

●寸法・採寸についてはショッピングガイドをご参照ください

  • レビュー

    (67)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥132,000 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品