1/16

里山の草花の模様 名古屋帯【中古】

¥33,000 税込

SOLD OUT

この商品は送料無料です。

少し甘さのある綺麗なグレー・潤色の塩瀬の生地に、ホタルブクロやユキノシタ、野菊、竜胆、カタバミ、海老根蘭などのいろいろなお花が、山里に咲いているような夢のような情景が手描きの友禅で表された、お洒落な九寸名古屋帯です。
淡い色使いで描かれているのに、透明感のある華やかさで、素敵なブーケのようなボリューム感があります。
こういったモチーフのものは、眺めながら、こんなお花があるわとか、これはなんのお花かしらなどと、目でも楽しめますし、どこか絵本の挿絵を見ているような物語性も感じられて、なんとなく心が安らぐような雰囲気を持っています。
葉っぱの山葵色の絶妙な濃淡の使い方にも遠近感が感じられ、白を中心にして描かれたお花もそれぞれに生き生きとして、爽やかでフレッシュな印象で、そこにすみれ色の淡い紫と、石竹色のピンクが可愛らしいアクセントとなっています。

こちらの帯ですと、柔らかい素材のお着物とも、趣味系の紬のお着物とも合わせていただけます。
地紋無地や江戸小紋、小紋などのお着物に合わせて、和のお稽古事などにお召しになるのも良いですし、お食事の会や観劇などにお出かけされるのも良いと思います。
また、大島紬や結城紬、塩沢お召、紅花紬などの産地物のお着物と合わされたり、みじん格子や万筋などの無地感覚の紬のお着物と合わされたりと、広い範囲のお着物と合わせられますので、ご活用範囲は広いと思われます。
春にも秋にも取り入れていただけそうなものとなっていますので、季節的にも長くご使用いただけますし、年齢的にも幅広く、末永くご愛用いただけそうです。
爽やかで綺麗系な着こなしをお楽しみいただけると思える、とても素敵な、大変おすすめの一点です。

地の色は潤色「和色大辞典 #e6dfda」https://www.colordic.org/colorsample/e6dfda
花の色は石竹色「和色大辞典 #e6b8c7」https://www.colordic.org/colorsample/e6b8c7
生成り色「和色大辞典 #fbfaf5」https://www.colordic.org/colorsample/fbfaf5
菫色(すみれいろ)「和色大辞典 #7659b3」https://www.colordic.org/colorsample/7659b3
葉の色は山葵色(わさびいろ)「和色大辞典 #879976」https://www.colordic.org/colorsample/879976
をご参照下さい。


◆サイズ
長さ:3 m 69 cm / 9 尺 7 寸 6 分
太鼓巾:31.2 cm / 8 寸 3 分
前巾:15.5 cm / 4 寸 1 分

◆詳細
状態:リサイクル品
付属品:なし

◆商品コード:2020000025276

商品をアプリでお気に入り

●ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承くださいませ。

●お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。

●商品は他サイトでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)

●寸法・採寸についてはショッピングガイド(https://kawanoya.buyshop.jp/p/00001)をご参照ください。

  • レビュー

    (69)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥33,000 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品