1/18

勝山織物 古代文様 紬地 手機袋帯 青山みとも扱 【未着用品】

¥59,400 税込

SOLD OUT

この商品は送料無料です。

少しだけ緑味のあるベージュ・桑染色の紬地に太く細く段が取られ、細い方にはランダムなよろけ縞のような模様が、太い方には岩井茶色の緑と海松茶色の焦げ茶で市松がとられた中に、鹿のような動物と菱の形が織られています。
その模様は非常に細い焼き箔のような金糸で織られていて、とてもしなやかな手触りで、古い青銅の器を彷彿するような古色然とした素敵な佇まいとなった、勝山織物さんの袋帯です。

1891年に創業されて以来、手機にこだわり、高品質な帯を創作され続けている勝山織物さん。
糸は自社で長野県で養蚕をされ、塩漬け繭という製法で保存されるため独特のしなやかな糸になり、それを座繰りによって巻き取り、染色をされます。
緯糸に使われている箔の糸も、箔紙は三椏(みつまた)100%で漉いた和紙を三年寝かせたものに漆を塗り、金や銀、プラチナなどを貼って、織物のデザインに合わせて細く裁断して使われます。
それほどまでにものづくりに情熱を注がれ、丁寧に一点ずつ創作されるからこそ、それぞれの作品に力が感じられるのだと思います。

こちらの帯ですと、趣味系の紬のお着物と合わせてお召しになると良いのではないでしょうか。
紬の附下の柄付けのものに合わされるのも良いと思いますし、大島紬や結城紬、塩沢お召、紅花紬などの産地物のお着物と合わされるのも良いでしょう。
花織の紬や、絣柄の紬ともよく合うと思いますし、また縞模様や格子模様のお着物などにも合わせていただけます。
しっとりとしていて軽く、とても使い心地が良さそうな、手機ならではの上質さが感じられます。
経糸のネップのような節が、勝山織物さんの織りの特徴的な部分でもありますが、それが変化のある独特の表情となって現れているようです。
シックな色使いの中にも、品質の良さと個性が感じられて、底光りするような箔の糸の光沢がとても魅力的に輝いている、大変おすすめの一点です。
未着用品。

地の色は桑染「和色大辞典 #99875c」https://www.colordic.org/colorsample/99875c
段の色は岩井茶「和色大辞典 #6b6f59」https://www.colordic.org/colorsample/6b6f59
海松茶(みるちゃ)「和色大辞典 #5a544b」https://www.colordic.org/colorsample/5a544b
をご参照下さい。


◆サイズ
長さ:4 m 52 cm / 1 丈 1 尺 9 寸 6 分
太鼓巾:31.2 cm / 8 寸 3 分

◆詳細
状態:未着用品
付属品:反端、たとう紙

◆商品コード:2020000025160

商品をアプリでお気に入り

●ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承くださいませ。

●お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。

●商品は他サイトでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)

●寸法・採寸についてはショッピングガイドをご参照ください

  • レビュー

    (60)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥59,400 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品