















藤山千春 模紗織 格子 開名古屋帯【中古】
¥220,000 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
草木染による洗練された色使いと繊細な糸を巧みに使いこなし、香り立つような美しい布を織り続け、多くのファンを魅了する藤山千春さん。
模紗織格子の九寸名古屋帯が入荷いたしましたのでご紹介させていただきます。
草木染ならではの優しい黒地に、横には段変わりに透かし織のような模様が織り込まれ、それに交差するように細く太く縦縞が織り出された、変り格子の模様の名古屋帯です。
黒をベースにして、渋いトーンでまとめられたお洒落な色使いですが、草木染ならではの色の妙味がとても魅力的な雰囲気を醸し出しています。
こういった格子模様の帯は、紅型染や型絵染、更紗模様などのインパクトのある模様のお着物ともすっきりと合わせていただけます。
また大島紬や結城紬などのお着物と合わされても馴染みが良いですし、少し光沢のあるような無地の紬のお着物や、みじん格子や万筋などの無地感覚の紬のお着物と合わされても、帯の存在感で洗練されたお洒落な着こなしをお楽しみいただける事と思います。
人気の藤山さんの作品の中でも数があまり多くなく、そして素敵な色使いが魅力の、大変おすすめの逸品です。
グレーベージュのカラー帯芯で、胴の裏には黒の薄手の木綿の生地が使われた、開名古屋帯のお仕立てとなっています。
地の色は黒「和色大辞典 #2b2b2b」https://www.colordic.org/colorsample/2b2b2b
格子の色は江戸鼠「和色大辞典 #806759」https://www.colordic.org/colorsample/806759
胡桃染(くるみぞめ)「和色大辞典 #a58f86」https://www.colordic.org/colorsample/a58f86
をご参照下さい。
◆サイズ
長さ:3 m 67 cm / 9 尺 7 寸 1 分
太鼓巾:30.6 cm / 8 寸 1 分
◆詳細
状態:リサイクル品
付属品:なし
◆商品コード:2020000023616
●ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承くださいませ。
●お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。
●商品は他サイトでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)
●寸法・採寸についてはショッピングガイドをご参照ください
-
レビュー
(69)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥220,000 税込
SOLD OUT