1/19

川島織物 外国の港風景模様 名古屋帯【中古】

¥47,300 税込

SOLD OUT

この商品は送料無料です。

象牙色の地に、銀の箔糸と極細の駒糸を駆使して模様が表され、桔梗鼠色の紫味のあるグレーと、鳩羽鼠色のグレー味のあるピンク、老竹色の淡い緑の糸が絡んで、壮大な港の風景が表現された、手機ならではの手の込んだ素晴らしい川島織物さんの九寸名古屋帯です。
少し昔のスペインかどこかの港かと思われる風景で、大きな帆船が停泊していて、港には大きな建物もたくさん並び、とても繁栄している様子が伺えます。
15世紀から17世紀頃の大航海時代の港の様子を描かれたものなのでしょうか、何となく歴史的なロマンも感じられるような図案となっています。
さらに、これほど銀の箔糸と駒糸が使われているにも関わらず、とてもしなやかで柔らかい質感の手触りで、心地よささえ感じられるのが不思議です。
どことなくクラッシックな雰囲気のある銀糸使いがとても見事で、素敵な帯となっています。

こちらの帯ですと、柔らかい素材のお着物と合わせていただくと良いと思います。
地紋無地や江戸小紋、小紋のお着物、地模様のあるお召織の無地のお着物などに合わせて、お茶のお席や和のお稽古の会などにお召しになるのも良いですし、お食事の会や観劇、美術鑑賞、音楽鑑賞などにも素敵だと思います。
象牙色の地に銀糸使いで少し格高な印象もありますが、よく見ると模様に遊び心がある事がわかる、とてもお洒落な帯だと思います。
年末年始のイベントなどにお召しになるのも華やいで良いと思える、大変おすすめの一点です。

地の色は象牙色「和色大辞典 #f8f4e6」https://www.colordic.org/colorsample/f8f4e6
模様の色は桔梗鼠「和色大辞典 #95949a」https://www.colordic.org/colorsample/95949a
鳩羽鼠「和色大辞典 #9e8b8e」https://www.colordic.org/colorsample/9e8b8e
老竹色(おいたけいろ)「和色大辞典 #7d996a」https://www.colordic.org/colorsample/7d996a
をご参照下さい。


◆サイズ
長さ:3 m 70 cm / 9 尺 7 寸 9 分
太鼓巾:30.6 cm / 8 寸 1 分
前巾:16 cm / 4 寸 2 分

◆詳細
状態:リサイクル品
付属品:なし

◆商品コード:2020000022800

商品をアプリでお気に入り

●ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承くださいませ。

●お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。

●商品は他サイトでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)

●寸法・採寸についてはショッピングガイドをご参照ください

  • レビュー

    (69)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥47,300 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品