1/20

草木染別誂郡上紬 格子 袷着物 後藤ちづ子【未着用品】

¥396,000 税込

SOLD OUT

この商品は送料無料です。

郡上紬の発祥と宗廣力三さんについて少々ご説明させていただきます。
岐阜県郡上郡八幡町(現・郡上市)で宗廣力三氏は、特別な産業がなかった内陸部の土地で、戦争が終わって1946年頃から引き上げが始まり、戻ってきた人々が住む家も就く仕事もないという厳しい状況を目にして、開拓農地を開いて人々を受け入れ、多くの人が関りながら現金収入につながりやすい機織りを勧められ、ご自身もその研究に奔走されました。
それまでにも郡上地方では養蚕も機織りも行われていましたが、地元の人々のために織られるような地織的なものであったようです。
それを改良され、京都の染織試験場長の指導を受け、より品質の良いものへと変えていかれました。
京都の陶芸家・河合寛次郎氏を訪ねて作品を見せて指導を仰ぎ、京都の老舗呉服屋さんと取引を始められたり、白洲正子さんの「こうげい」でも作品を扱われたりと、多方面へ活躍の場を広げられました。
そして、その素朴でありながらセンスの良い色柄と、着心地の良さから、目の肥えた着物好きな人たちからたくさんの支持を受け、郡上紬は人気の織物となっていきました。
伝統的でありながら古くなく、しかしながら伝統に基づいて創作されたものが持つ力強さと輝き、色のときめきがあり、一目見てそれとわかる個性のあるのが「郡上紬」です。
本来の目的は周りの人の生活を支えるためであったものを、長きに渡る研究と創作を続けて、その世界を確立された宗廣力三氏は素晴らしい人であったのだろうと思います。
1982年には紬織で初めての人間国宝となられました。
たくさんのお弟子さんが集まりましたが、その中でも卓越した技能を持った方にしか郡上紬の織り出しをつける事を許されなかったそうで、その人数もそう多くはありません。
幻の紬といわれる所以はそこにもあるのかもしれません。

こちらのお着物も、豊かなこっくりとした色使いがとても魅力的な味わいのあるものとなっています。
経糸を「どぼんこ染」といわれる独特の技法で染め、時間と手間をかけて織られますが、ただの格子の模様とは違って、ゆるやかな色の変化となって現れていて、奥行きのある素晴らしい模様を表しています。
希少性も高く、品質的にも優れたお着物で、長く大切に扱っていきたいと思える、底光りするような存在感を持った、大変おすすめの逸品です。
未着用品。

身丈を5cm、裄丈を2.5cm出す事が可能です。お直し等につきましてはお気軽にご相談くださいませ。


◆サイズ
身丈:159(+5) cm /4 尺 2 寸 1 分
裄丈:65.7(+2.5) cm /1 尺 7 寸 4 分
袖丈:49.2 cm /1 尺 3 寸 0 分
前巾:27 cm /7 寸 1 分
後巾:31 cm /8 寸 2 分
衽巾:16 cm /4 寸 2 分
褄下:75.4 cm /1 尺 9 寸 9 分
袖巾:32.8 cm /8 寸 7 分

◆詳細
状態:未着用品
付属品:反端

◆商品コード:2020000022961

商品をアプリでお気に入り

●ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承くださいませ。

●お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。

●商品は他サイトでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)

●寸法・採寸についてはショッピングガイドをご参照ください

  • レビュー

    (60)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥396,000 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品