1/20

池口 外国壁画模様 刺繍袋帯【未着用品】

¥58,300 税込

SOLD OUT

この商品は送料無料です。

とてもこっくりとした深い紫・蒲葡色の、濡れ貫の櫛漉き織のような生地に、外国の壁画のような模様が、銀寄りの水色・秘色色や利休色のグレーベージュの摺り箔で染められ、お太鼓の部分には草花と尾の長い鳥が、とても綺麗な縹色の糸でレースのように手刺繍されて存在感を放っている、ちょっとエスニックな雰囲気のとてもお洒落な袋帯です。
個性的な色使いがとても洒落ていて、特に青い鳥の姿が美しく、尾の部分が白い糸で表されているところなどが、なんともいえず魅力的です。

純フォーマル用の帯というよりは、お洒落袋帯の部類に入ると思いますが、柔らかい素材のお着物とも合わせていただけるような中間の帯となっています。
地紋無地や江戸小紋、小紋のお着物や、地模様のあるお召織の無地系のお着物などと合わせて、お茶のお席や和のお稽古の会などにお召しになるのも良いですし、お食事の会やパーティー、観劇、美術鑑賞や音楽鑑賞などにも良いと思います。
また大島紬や結城紬、光沢のあるような無地感覚の紬のお着物などにも、工芸的な作家物のお着物などにも合わせていただける力があると思います。
年末年始の色々なイベントなどにお召しになるのも良いのではなないでしょうか。
個性的なお洒落さがきらりと光る、素敵な装いをお楽しみいただけそうな、大変おすすめの一点です。
未着用品。

地の色は蒲葡(えびぞめ)「和色大辞典 #4d2947」https://www.colordic.org/colorsample/4d2947
模様の色は秘色色(ひそくいろ)「和色大辞典 #abced8」https://www.colordic.org/colorsample/abced8
利休色「和色大辞典 #8f8667」https://www.colordic.org/colorsample/8f8667
刺繍の色は縹色(はなだいろ)「和色大辞典 #2792c3」https://www.colordic.org/colorsample/2792c3
生成り色「和色大辞典 #fbfaf5」https://www.colordic.org/colorsample/fbfaf5
茄子紺「和色大辞典 #824880」https://www.colordic.org/colorsample/824880
をご参照下さい。


◆サイズ
長さ:4 m 53 cm / 1 丈 1 尺 9 寸 8 分
太鼓巾:31.4 cm / 8 寸 3 分

◆詳細
状態:未着用品
付属品:なし

◆商品コード:2020000022626

商品をアプリでお気に入り

●ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承くださいませ。

●お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。

●商品は他サイトでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)

●寸法・採寸についてはショッピングガイドをご参照ください

  • レビュー

    (69)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥58,300 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品