



















むら田扱 唐花模様 手描更紗 開名古屋帯 作家物【中古】
¥69,300 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
ピンク味のあるベージュ・赤白橡色の座繰りの生紬の生地に、大胆に大きな唐花が一輪咲き、その横にそれより小さなお花をつけた木があって、小鳥がとまっているという、ユニークな図案ながらとてもお洒落な雰囲気の感じられる、手描き更紗の九寸の開名古屋帯です。
不思議な物語の世界に迷い込んだような世界観のある模様が、インパクトのある色使いで、それでいてとても丁寧な手描きで細やかに描かれています。
今回、もう一点ご紹介している更紗模様の名古屋帯と同様に、作家物である事もそうですが、とてもレベルが高く、さすがむら田さんの扱われるお品物だと感心いたしました。
他ではなかなか見る事のない、個性的で品質的にもグレードが高く、飽きの来ない素晴らしい作品だと思います。
こちらの帯ですと、色々な紬系のお着物と合わせてお召しになると良いのではないでしょうか。
無地感覚の結城紬や、座繰りの無地のお着物などと合わされるのも良いですね。
また、大島紬や塩沢お召などの絣の模様のお着物などとも合わせていただけます。
濃紅色の大きな唐花の模様が素敵なアクセントとなって、装いをお洒落なものに演出してくれる事と思います。
懸命に大きなお花の方を向いているような健気な小鳥の姿もとても可愛いです。
色使いにも構図にもちょっと個性が感じられ、元気の良い雰囲気もとても魅力的な、大変おすすめの一点です。
裏地には淡いピンクの木綿の生地が使用された、開名古屋帯のお仕立てとなっています。
地の色は赤白橡(あかしろつるばみ)「和色大辞典 #d6af96」https://www.colordic.org/colorsample/d6af96
黄枯茶(きがらちゃ)「和色大辞典 #765c47」https://www.colordic.org/colorsample/765c47
紅消鼠「和色大辞典 #524748」https://www.colordic.org/colorsample/524748
をご参照下さい。
◆サイズ
長さ:3 m 70 cm / 9 尺 7 寸 9 分
太鼓巾:31.5 cm / 8 寸 3 分
◆詳細
状態:リサイクル品
付属品:たとう紙
◆商品コード:2020000019480
●ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承くださいませ。
●お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。
●商品は他サイトでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)
●寸法・採寸についてはショッピングガイドをご参照ください
-
レビュー
(69)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥69,300 税込
SOLD OUT