1/18

多ち花 市松取に小袖模様 全通名古屋帯 銀座越後屋扱 【未着用品】

¥74,800 税込

SOLD OUT

この商品は送料無料です。

極細の糸で織られた生紬のような紬紗のような張りのある練色の生地に、大きく市松が取られ、片方には京からかみのような、型染の菊と春蘭の模様が染められ、もう片方には3色の縞の模様を背景に、疋田模様を交えた菊のようなお花や、誰が袖や葵と梅のお花のような模様が描かれた、古典の良さも感じられる素敵な九寸名古屋帯です。
サラッとしたやや透け感のある生地に、パステル調の色使いで染められていて、とても清涼感が感じられる素敵な名古屋帯となっています。
モチーフ的には小袖模様の写しのようで、情緒が感じられるものとなっていて、お着物と合わされますと気品のある装いをお楽しみいただける事と思います。

こちらの帯ですと、厚物単衣の後半からお使いいただけて、盛夏を通して、秋の単衣の頃までお召しいただけますので、ご着用期間は長いのではないでしょうか。
地紋無地や小紋のお着物、盛夏には絽の無地や小紋、紋紗のお着物などと合わされるのも良いと思います。
また、趣味系の紬のお着物とも合わせられますので、塩沢や白たかなどのお召し系のお着物と合わせるのも良いですし、盛夏には夏紬系のお着物や小千谷ちぢみ、上布類などの麻系のお着物と合わせるのも良いのではないでしょうか。
ご着用期間も長く、ご着用範囲も広く、風情のある素敵な着こなしをお楽しみいただける、大変おすすめの一点です。
未着用品。

地の色は練色「和色大辞典 #ede4cd」https://www.colordic.org/colorsample/ede4cd
模様の色は赤白橡(あかしろつるばみ)「和色大辞典 #d7a98c」https://www.colordic.org/colorsample/d7a98c
葡萄鼠「和色大辞典 #705b67」https://www.colordic.org/colorsample/705b67
熨斗目花色(のしめはないろ)「和色大辞典 #385566」https://www.colordic.org/colorsample/385566
老竹色(おいたけいろ)「和色大辞典 #536646」https://www.colordic.org/colorsample/536646
銀鼠「和色大辞典 #afafb0」https://www.colordic.org/colorsample/afafb0
をご参照下さい。


◆サイズ
長さ:3 m 75 cm / 9 尺 9 寸 2 分
太鼓巾:31.2 cm / 8 寸 3 分
前巾:16 cm / 4 寸 2 分

◆詳細
状態:未着用品
付属品:なし

◆商品コード:2020000016922

商品をアプリでお気に入り

●ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承くださいませ。

●お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。

●商品は他サイトでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)

●寸法・採寸についてはショッピングガイドをご参照ください

  • レビュー

    (69)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥74,800 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品