1/16

都 「亀甲黒形文」紹巴袋帯  高島屋【未着用品】

¥79,200 税込

SOLD OUT

この商品は送料無料です。

白に近いような浅い草色・夏虫色の霰のような地模様のある地に、両端にはボーダーが取られ、そこには小さな丸い模様が、藍墨茶色と白で並んで織り出され、中心には大きな亀甲の中に丸が織り込まれた、モダンなデザインの幾何学模様の袋帯です。
昭和の初めに創業され、手織りの帯にこだわりを持ち、西陣の伝統を守りながら常に他にはないものを追及して、オリジナリティ溢れる、そして品質的にもクオリティの高いものをつくり続けられている、都さんのお品物です。
こちらの紹巴の帯は最高クラスの絹糸を使って織られていて、紹巴織ならではのしなやかな質感で、凹凸感が少ないにも関わらず文様がはっきりと表れていて、独特の品格のある佇まいで素晴らしい帯となっています。

こちらの帯ですと、柄によっては訪問着や附下のお着物、また地紋無地や江戸小紋、飛び小紋などのお着物と合わせて、お茶のお席や和のお稽古の会などにお召しになるのも良いですし、お食事の会や観劇、美術鑑賞、音楽鑑賞などにお召しになるのも良いのではないでしょうか。
また少しお洒落袋帯的な要素もありますので、紬のお着物などと合わされるのも良いと思います。
無地系の紬のお着物や、地模様のあるお召織の無地のお着物、絵羽付けになった訪問着的な染めや織りの紬のお着物などと合わされるのもお洒落だと思います。
クールな印象のハイセンスな色使いが、洗練された着こなしを演出してくれそうな、上質で素晴らしい大変おすすめの一点です。
未着用品。

地の色は夏虫色「和色大辞典 #d2e6b8」https://www.colordic.org/colorsample/d2e6b8
模様の色は藍墨茶「和色大辞典 #474a4d」https://www.colordic.org/colorsample/474a4d
墨「和色大辞典 #595857」https://www.colordic.org/colorsample/595857
萌葱色「和色大辞典 #006e54」https://www.colordic.org/colorsample/006e54
をご参照下さい。


◆サイズ
長さ:4 m 58 cm/ 1 丈 2 尺 0 寸 9 分
太鼓巾:31.2 cm/ 8 寸 2 分

◆詳細
状態:未着用品
付属品:反端、西陣タグ

◆商品コード:2020000015611

商品をアプリでお気に入り

●ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承くださいませ。

●お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。

●商品は他サイトでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)

●寸法・採寸についてはショッピングガイドをご参照ください

  • レビュー

    (69)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥79,200 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品