1/17

【SALE セール 50%OFF】下平清人 幾何学模様 型絵染 紬 名古屋帯 【中古】

¥29,150税込

¥58,300 50%OFF

SOLD OUT

この商品は送料無料です。

型絵染という新しいジャンルを確立し、その型絵染で人間国宝になられた故・芹沢銈介さんに師事し、長く創作活動に関わられた作家さんのおひとりで、その後独立され、シンプルでどこか牧歌的ともいえる独特のやさしい雰囲気の作品を作られる、下平清人さん作の九寸名古屋帯です。
象牙色の経緯の節の味わいが面白い生紬のような生地に、縦に鎖のように連なる半月型の模様が、葡萄茶色と鳶色、そして黒鳶色の顔料で型絵染で描かれたお洒落な九寸名古屋帯です。
半月型の模様が連なっているところや、その中に細い縞が入れられているデザインや、くっきりとした潔さのある色使いに、やはりどことなく芹沢さんのテイストが盛り込まれているように見えます。
帯という小作品の中にも、優れたデザイン性や型絵染ならではの面白さが盛り込まれた素晴らしい力作だと思います。

こちらの帯ですと、紬系の色々なお着物と楽しく合わせられると思いますので、お手持ちのお着物に載せてみていただくと意外な組み合わせが見つかるかもしれません。
結城紬や大島紬、久米島紬なども良いですし、塩沢お召など産地物の紬のお着物ともあまり民芸的になりすぎずに合うのではないかと思います。
また無地感覚の万筋やみじん格子のもの、作家物などの工芸的なお着物ともすっきりと合わせていただけそうです。
お友達とのお集まりやランチの会、コンサート、美術館などにお出かけされるのも良いですね。
少し個性的で工芸的な良さのある、大変おすすめの一点です。

地の色は象牙色「和色大辞典 #f8f4e6」https://www.colordic.org/colorsample/f8f4e6
模様の色は葡萄茶(えびちゃ)「和色大辞典 #6c2c2f」https://www.colordic.org/colorsample/6c2c2f
鳶色「和色大辞典 #95483f」https://www.colordic.org/colorsample/95483f
黒鳶「和色大辞典 #432f2f」https://www.colordic.org/colorsample/432f2f
をご参照下さい。


◆サイズ
長さ:3 m 69 cm/ 9 尺 7 寸 4 分
太鼓巾:30.8 cm/ 8 寸 1 分
前巾:15.8 cm/ 4 寸 2 分

◆詳細
状態:リサイクル品
付属品:なし

◆商品コード:2020000011385

商品をアプリでお気に入り

●ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承くださいませ。

●お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。

●商品は他サイトでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)

●寸法・採寸についてはショッピングガイドをご参照ください

  • レビュー

    (69)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥29,150税込

¥58,300

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品