1/15

市松取に花と丸紋 型絵染名古屋帯【未着用品】

¥46,200 税込

SOLD OUT

この商品は送料無料です。

緯糸に節の見られる座繰りの象牙色の紬地に、一列に8個の四角が並ぶ市松の模様が斜めに明るい青・新橋色と焦げ茶・赤褐色で描かれたものを背景にして、可愛らしい梅のようなお花と、丸の中に竹や山、糸巻などが描かれた、ポップな印象の色使いが素敵な、型絵染の九寸名古屋帯です。
背景の市松に使われている新橋色が、全体を爽やかで明るく元気の良い雰囲気に見せていて、また模様に使われた銀朱色や蘇芳色とのコントラストもとても綺麗に目に映ります。
市松の四角の中に水玉のような白い点が染め抜かれていることでも、快活な印象となっているようです。
型絵染としては複雑な模様が染められていて、手の込んだ高い技術を要するものと思われますが、全体の色使いの軽やかさで、軽快で華やかな帯となっています。

こちらの帯ですと、お洒落着的な趣味系の紬類のお着物と合わせてお召しになると良いと思います。
結城紬や大島紬、塩沢お召、紅花紬などのお着物と合わされたり、みじん格子や万筋などの無地感覚の紬のお着物と合わされたりすると良いと思います。
藍系のお着物と合わされても、新橋色の青が綺麗に映えるのではないかと思いますので、久留米絣や弓浜絣などの木綿のお着物とのコーディネートも良いかもしれません。
そういった装いで、趣味のお集まりお友達とのランチの会、コンサート、講演会、美術館や展示会、お買い物などにお出かけされるのも良いのではないでしょうか。
あまり季節も問わず、着こなしのアクセントとなってくれそうです。
きっといろいろと活用がきいて、長くご愛用いただけそうな、大変おすすめの一点です。

お太鼓裏の返りと、手先に向かう無地部分は、柄の中の1色の韓紅色の無地に染められています。
未着用品。

地の色は象牙色「和色大辞典 #f8f4e6」https://www.colordic.org/colorsample/f8f4e6
市松の色は新橋色「和色大辞典 #28b4c7」https://www.colordic.org/colorsample/28b4c7
赤褐色「和色大辞典 #683f36」https://www.colordic.org/colorsample/683f36
花の色は蘇芳(すおう)「和色大辞典 #9e3d3f」https://www.colordic.org/colorsample/9e3d3f
鈍色(にびいろ)「和色大辞典 #727171」https://www.colordic.org/colorsample/727171
丸の柄の色は赭(そほ)「和色大辞典 #ab6953」https://www.colordic.org/colorsample/ab6953
韓紅(からくれない)「和色大辞典 #cc4956」https://www.colordic.org/colorsample/cc4956
青竹色「和色大辞典 #6bb39d」https://www.colordic.org/colorsample/6bb39d
をご参照下さい。


◆サイズ
長さ:371 cm / 9 尺 8 寸 1 分
太鼓巾:30.4 cm / 8 寸 0 分
前巾:15.4 cm / 4 寸 1 分

◆詳細
状態:未着用品
付属品:なし

◆商品コード:2020000034964

商品をアプリでお気に入り

●ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承くださいませ。

●お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。

●商品は他サイトでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)

●寸法・採寸についてはショッピングガイドをご参照ください

  • レビュー

    (67)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥46,200 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品