1/15

工芸キモノ野口 市松取に黒猫の模様 ビロード織に刺繍名古屋帯【未着用品】

¥68,200 税込

SOLD OUT

この商品は送料無料です。

少しグレー味のあるベージュ・白橡色の地に、お太鼓に黄色味のある薄茶・朽葉色のビロード織で大きな市松が取られ、その四角の上に小さな黒猫が2匹ちょこんと乗って戯れているような姿が刺繍で表された、とても素敵な九寸名古屋帯です。
野口さんのビロード織のシリーズには、楽器、クリスマスのサンタやトナカイ、天使のモチーフなどいろいろなデザインがありますが、ネコちゃんの模様もいろいろとあって楽しい雰囲気につくられています。
刺繍で表された黒猫ちゃんは毛並みの良さも艶やかに表現され、目の部分は金糸で縫われていて、キラッとした感じもとても効果的で、お太鼓の形にした時にも小さいながらもアクセントとなっているようです。
野口さんならではのセンスが光る、さりげない中にもお洒落さが盛り込まれた素敵な帯となっています。

こちらの帯ですと、柔らかい素材のお着物にも、趣味系の紬類のお着物にも合わせられますので、広い範囲でお使いいただけると思います。
地紋無地や江戸小紋、小紋などのお着物に合わせて和のお稽古の会などにお召しになったり、お食事会や観劇、美術鑑賞、音楽鑑賞などにお召しになったりするのも良いと思います。
また、結城紬や大島紬、塩沢お召、紅花紬などのお着物、みじん格子や万筋などの無地感覚の紬のお着物と合わされるのも良いのではないでしょうか。
紅型染、型絵染、更紗模様などのインパクトのある模様のお着物にもすっきりと合わせていただけそうです。
しなやかな線で描かれた黒猫ちゃんの姿も可愛らしく、ビロード織ならではの高級感も魅力的で、その上いろいろなお着物と合わせていただきやすい、大変おすすめの一点です。
未着用品。

前柄は、関東巻きも関西巻きもどちらの面もビロード織が織り込まれていますが、関西巻きの面のみに、小さな猫の足跡の模様が刺繍されています。
ビロード織の特徴として、毛並みのような流れによって少し白っぽく見える部分があります。
ご了承くださいませ。

地の色は白橡(しろつるばみ)「和色大辞典 #ccbda3」https://www.colordic.org/colorsample/ccbda3
市松の色は朽葉色「和色大辞典 #917347」https://www.colordic.org/colorsample/917347
猫の色は黒「和色大辞典 #2b2b2b」https://www.colordic.org/colorsample/2b2b2b
をご参照下さい。


◆サイズ
長さ:3 m 74 cm / 9 尺 8 寸 9 分
太鼓巾:30.4 cm / 8 寸 0 分
前巾:15.6 cm / 4 寸 1 分

◆詳細
状態:未着用品
付属品:なし

◆商品コード:2020000034933

商品をアプリでお気に入り

●ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承くださいませ。

●お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。

●商品は他サイトでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)

●寸法・採寸についてはショッピングガイドをご参照ください

  • レビュー

    (67)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥68,200 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品